" />

初心者かんたんキャンプ飯 おすすめ5選

キャンプの醍醐味といったらなんといってもキャンプ飯ですよねー😍

かといって、料理も初心者だからそこまで凝ったものをつくることもできない😭インスタ映えのような飯もつくれない。

せっかくキャンプに来たのに美味しいご飯が食べれない!なんてちょっともったいない!

そんなあなたに、キャンプ場で簡単にそして美味しくキャンプメシをまとめてみました。

どうぞ出来そうなキャンプメシがあればキャンプ場で試してみてください☺️

簡単な作り方も書いておきます。参考にしてくださいね。※ただし私も料理歴浅いのであしからず。笑

初心者キャンプメシ その1〜 からあげ

日本人大好きご飯の恐らくぶっちぎりで1位でしょう、このからあげちゃんでーす😍

  • 鶏もも肉を買う(からあげ用にカットされたやつ)
  • ビニール袋に鶏肉をぶち込んでおく
  • からあげの元(粉タイプ)をその袋の中にまぶす
  • あとはスキレットでもメスティンにでも油を注ぎに注いで
  • 170℃くらいの熱で揚げていく(温度の目安は鶏肉のちょっとしたチビスケちゃんをいれるとシュワシュワ~ってなるくらい)
  • レモン汁とかをかけて食べる😍

初心者キャンプメシ その2〜 ガーリックシュリンプ

ガーリックシュリンプなんて難しくてできなーい!って思ってる人いませんか?

大丈夫です😊これもからあげちゃんと同じ要領で作れます。

  • スーパーで売ってあるエビを買う
  • えびの背わたを串を使って取り除いておく 失敗してもおっけい😁
  • えびをビニール袋にぶち込んでおく
  • そこにガーリックシュリンプの元をまぶす
  • スキレットにあぶらを引いて焼いていく

 

初心者キャンプメシ その3〜 ステーキを焼く

ずこー!!!ですよねー!でも結局これが一番うまいっていう!

ステーキを焼くのはスキレットがおすすめです。

『肉、食うかい?』みたいな😍

  • ステーキを買う スーパーで売ってある安いやつでもちょっと高いものでも
  • 軽く下味の為に塩コショウとか、塩をまぶしておく
  • スキレットにオリーブオイルひいて熱する
  • スライスしたニンニクをオリーブオイルで焼いて香りが出てきたらニンニクを取り除く
  • ステーキを入れて焼いていく
  • 火が通ってきたらそこにニンニクを再度入れる
  • 醤油やわさびをちょんっとつけて食べる
  • 最高!!!

初心者キャンプメシ その4〜 鍋料理をする

鍋も簡単でいいんですよー!

要するに食材を切って、鍋にぶち込むだけ🤣

その中でも定番の水炊きですね

  • 鶏肉ほねつきをスーパーで買う、手羽先でも良き
  • 白菜やネギ、えのき、きゃべつ、しいたけ等のお好みの野菜を買う
  • 鶏肉の肉団子とかも買う、あとは豆腐、しらたきとか
  • 食材をカット
  • 鍋に水炊きの元を入れる
  • 食材をドーン
  • 鍋のフタをして煮る
  • 沸騰してきたら弱火でことこと
  • 蓋をオープン
  • お好みのポン酢でどうぞ
  • 最高

初心者キャンプメシ その5〜 結局炭火のBBQ

ステーキの次はこれかーい!だけれどもみんながするってことはそれだけおすすめってことで😌

  • 好きな肉を買う
  • 好きな野菜も買う えりんぎのホイル蒸しとか、コーンバターもおすすめ
  • ソーセージとかも
  • 海鮮系もいっちゃう?😍
  • 焼きにくのたれとか、醤油、バターをかっておく
  • 炭に火をつける

如何だったでしょうか?

簡単なキャンプ飯だけれどもぜーんぶ美味しかったです😊

なんかあっさりしてるかもしれないけど、結局シンプルなものが一番美味しかったりするのです😊

ぜひキャンプ場で作ってみてください😁

ほいじゃー、またの〜😁

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA